マフラー修理その3と点火コイル交換

160605_01

マフラー修理リベンジ。今度はアルミ缶切って補強材にしてGM-8300を盛りました。100キロくらい走りましたが音は静かで怪しい感じはないから、成功かも? 来週、潜って確認する予定。

160605_02

マフラー以外にも問題がもう1点。走行中に一瞬エンジンが止まり、また復活するという現象が不定期に出てきます。デスビ周りは問題なさそうなので点火コイルを調べてみたら端子の付け根にヒビを発見。現状は導通していましたがそのうち大破しそうなので交換します。約35年間ご苦労様でした。

純正品(MD017613 コイルASSY,イグニッション)は出ないので、デンソーのGTコイル(COIL ASSY 029700-6021)を買いました。ネット通販などでものすごく高く売られていたりしますが、デンソーセールスに頼めば4000円せずに買うことが出来ます。自分が注文をいれたときは在庫がなく、2週間ほどで出来立てホヤホヤのものが入ってきました。

160605_03 160605_04

160605_05 160605_06

抵抗内蔵で抵抗を通すか通さないかは端子の接続方法を変えることで選択できます。純正品は抵抗を経由して3Ωの設定なので、抵抗を通る端子へ結線。交換後は明らかに加速が良くなって高速の合流がまた少し楽になりました。デンソーさんも今時このような部品を作り続けてくれて、ありがたい限りです。

コイルを交換した後その辺を走っていたらまたエンジンが止まり、今度は復活することなくセルを回しても再始動する気配はなし。コイルの結線は間違ってないし何が原因なんだと途方に暮れながら、たまたま目に付いたプラグコードを抜いたらやけに軽い。もしかしてプラグコードが抜けそうになってたから調子が悪かったんじゃ……と思いながら再始動してみると、アッサリとかかりました。これか……!!